top of page
pixta_99158403_M_edited.jpg

​Service

障害者向け訪問介護​
あなたらしい毎日を支えます
IMG_2534.JPG

株式会社ワン・ステップでは、障がいをお持ちの方々が、地域で自立した生活を送れるよう、居宅介護、同行援護、そして地域生活支援事業の移動支援の3つのサポートを

提供しています。利用者様一人ひとりのニーズに合わせ

たサービスで、安心と快適な毎日をサポートします。

事業所の特徴(例)

利用者様の状況やご希望に合わせて、柔軟なサービスを提供します。

経験豊富なスタッフが、丁寧で温かいサービスを心がけています。

地域との連携を大切にし、安心して暮らせる地域づくりに貢献します。

名称未設定のデザイン (2).png
提供サービス
​居宅介護
  • 食事の準備、食事のサポート

  • 入浴のサポート、清拭

  • トイレ誘導、おむつ交換

  • 身体の清潔保持、着替えのサポート

  • 床ずれ予防のための体位交換

  • 移ベッドから車いすへの移動

​​

  • 居室の掃除、整理整頓

  • 洗濯、衣類の整理

  • 食事の準備、調理

  • 生活必需品の買い物  など

​​​

専門知識と技術を用いてサポートいたします。また、身体機能の維持・向上を目指しお一人おひとりに合わせた適切なケアをご提供いたします。

同行援護​
  • 目的地までの移動の付き添い

  • 移動中の安全確保
    (段差や障害物の注意喚起など)

  • 公共交通機関の利用支援
    (切符の購入、乗り換え案内など)

​​

視覚障害がある人へ外出時のサービスを

提供する国の事業です。安心安全に外出できるようサポートいたします。

​​

​移動支援
  • ​金融機関における手続き

  • 市役所、区役所、警察署

  • 日用品の買い物

  • 家族の学校行事​

  • 美術館、映画館、コンサート

  • 体育館、トレーニングジム、プール

  • 動物園

  • ボランティア活動  など

​​

移動が困難な人に対してガイドヘルパーが行う外出の支援サービスです。障害者総合支援法にもとづく地域生活支援事業サービスの一つであり、障害のある人の地域での自立した生活と社会参加を促すことが目的です。

​​

ご利用までの流れ
STEP.01
ご相談/問合せ

まずは、居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでお気軽にご相談ください。介護認定がお済みでない場合は、ご本人様やご家族様の代わりに、役所への申請手続きをサポートいたします。

STEP.02 ​
ヒアリング

相談員がご自宅にお伺いし、お話をじっくりとお伺いしながら、介護保険やケアプランについて詳しくご説明いたします。サービスのご利用が決まりましたら居宅介護支援事業者とのご契約手続きを行います。

STEP.03 ​
介護認定調査​
ケアプラン作成

介護認定がお済みでない方は、役所にて介護保険の申請を行います。申請後、認定調査員がご自宅を訪問し、介護認定調査を実施します。後日、認定結果が郵便で通知されます。その後、ケアマネジャーがケアプランを作成し、各種介護サービスのご利用手続きへと進みます。

​STEP.04
サービス開始

ケアプランができ、事業者との契約を経て、各介護サービスが利用開始となります。

ご利用相談、求人に関するご相談はお問合せフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください​
0898-48-5354

受付時間:

​テキスト入ります

​24時間受け付けております。

bottom of page